現在サイトをリニューアル中です。

沖縄で中古マンションを仲介手数料無料または半額で購入できる不動産会社

沖縄県内で中古マンションを買いたいけど、仲介手数料が高い!

沖縄で仲介手数料を無料か半額で購入できる不動産会社を探している

そんな情報を探してこの記事にたどり着いた方へ。

結論を先にお伝えすると、

沖縄県の不動産会社『グラモック』なら、仲介手数料が最大無料または必ず半額でご購入できます。

沖縄で中古マンションを仲介手数料無料で購入できるグラモック

沖縄で中古マンション購入:仲介手数料最大無料か半額

不動産のグラモックは、沖縄の売買物件に特化した不動産会社で、ネットやチラシ、他社サイトで公開されている全ての物件を対象に、仲介手数料最大無料、無料が難しい場合でも必ず半額にてご購入が可能です。
※一部例外物件がございます。

さらに今ならダブルキャッシュバックもついてきます。

グラモックは仲介手数料を割引しても、下記のサービスを徹底しています。

  • 物件価格の値下げ交渉も積極的に行います。
  • 別の名目での手数料上乗せは一切ありません。
  • ダブルキャッシュバックの特典付き。
  • 仲介手数料を割引きするのにサービス品質も高い。
  • 一部の物件を除き、ほぼ全ての物件が割引対象です。
  • 無料が難しくても、大幅に割引きます。
  • 最適な住宅ローンのご提案と無料の代行サービス。
  • ご利用される金融機関の縛りなし。
  • 物件の良い箇所も悪い箇所も包み隠さずお伝えします。
  • 売主様に確認しずらい内容などの交渉を行います。
  • 購入契約前に重要事項説明書をご案内します。
  • 引っ越しに伴う、マンション管理会社との変更手続きサポート。
  • 物件調査費、書類作成費、事務手数料なども全て無料です。
  • 購入後の登記手続きのサポート。
  • 必要に応じてリフォーム業者複数社の相見積もりもご対応いたします。
  • 必要に応じて税理士もご紹介いたします。
  • その他、購入に関する一連のサポートを行います。

気になる物件や仲介手数料について、どうぞお気軽にお問い合わせください。

\お問い合わせは公式LINEから/

グラモックで中古マンションを仲介手数料無料で購入した口コミ・評判・体験談

\お客様から高評価クチコミを続々いただいております/
優れた
34 レビュー
あんずこっち
あんずこっち
24時間営業と思ったら、朝10時〜23時半の年中無休なんですね。とは言え深夜1時を超えても返信が来たことには驚きました。 仲介手数料も安くしてくれるみたいだし、家を買うときにはお願いしようと思います。
山田シュウ
山田シュウ
重要事項説明書を事前に見せてくれて、とても安心できる不動産会社さんでした。 ほかの不動産会社さんで、「重要事項説明は契約時に一緒に行うのが普通です」と言われて、人生で1番大きな買い物なのに、重要な説明を契約の直前でしか説明してくれないということに大きな不安しかなく、事前に確認させてくれる不動産会社をネットで探していたらここを見つけました。 昔は(今もでしょうか?)契約する直前にしか重要事項説明をしてくれないところが多いみたいですが、それだと購入する人は大事なことがしっかり理解できないまま契約してしまうと思います。 ここは何日も前に先に内容を送ってくれて、契約の前にしっかりと書かれていることを確認できたので、何の心配もなく契約することができました。 契約当日も、島袋さんが説明してくれた内容がとてもわかりやすくて、カラーの図や沢山の資料を見せながら丁寧に説明してもらえました。説明の途中でも「わかりにくい箇所はなかったですか?気にせず何でも聞いて下さいね」と何度も気遣ってくれてたのがとても好印象でした。 さらには手数料の割引や価格交渉もしてもらえたので、ここに頼んで本当に良かったです。ここはとてもオススメできます。
玉寄友樹
玉寄友樹
とても親切にご対応頂き 感謝しております。 分かりやすい説明で 安心してマイホームの取得が出来ました。
永松七味(七味)
永松七味(七味)
ほかの不動産会社から「安いところは危ないですよ」と言われましたが、そんなことは全くありませんでした。 むしろ、その不動産会社と比べても、ここの対応の方が丁寧で親身になってくれて、とても誠実さを感じました。 Youtubeの動画で「仲介手数料が安い不動産会社には気をつけて」とかいろいろ投稿されてる動画を見て慎重に選びましたが、 ここは本当に「安くしてくれるのに良い会社」です。大当たりでした。 不動産業界では「安いのは危ない」は関係ないことが身をもってわかったので、大手の不動産会社で対応も良くないのに高い仲介手数料を取られるぐらいなら、最初から対応の良し悪しを考慮せずに仲介手数料が安い不動産会社さんにお願いするほうが当たりを引きやすいのでは?と思います。 誤解のないように、グラモックさんはどこよりも安くしてくれて対応も良くて、安心して任せられました。 本当にお勧めできる不動産会社さんです。
富士川海里
富士川海里
中古マンションを購入するときにお世話になりました。対応も丁寧で聞きたいこともすぐ答えてもらえました。 何より手数料が半額になったのは本当に助かりました。 高い買い物になるので、同じ物件を買うなら一度グラモックさんに相談してみるのをオススメします。
ponpoko
ponpoko
ラインで問い合わせてから、すぐに返事を頂きました。 すごく対応が良かったです! おかげで、良い家を買えました。 グラモックさんありがとうございました!
光内田
光内田
口コミの評判も良くて、お勧めできる不動産会社さんです。 とても親切で丁寧な対応をしていただきました。200万円以上の価格交渉や、細かな部分にも積極的に対応してくれて、非常に満足しています。また、仲介手数料を半額にしていただいたのも本当にありがたいです。気軽に何でも相談できる不動産会社だと感じています。
tak
tak
沖縄への移住を考えていた際に、口コミがよかったため、神奈川からこちらの不動産会社に問い合わせをしました。 対応してくださった信川さんは非常に親切で誠実な方で、素晴らしい印象を受けました。 意図していなかったのですが、仲介手数料の割引と価格の値下げ交渉により、予想外に節約できて大変助かりました! マンションを探している方には、是非グラモックさんへのご相談をお勧めします。人生の大きな決断をする際に、安心して利用できる不動産会社です。
katsu kuni
katsu kuni
物件検索サイトで沖縄で気に入った物件があり 立地や環境など色々調べている最中に グラモックさんのサイトを見つけました。 最初問合せ前は、正直「怪しいかも」という 気持ちはありましたが、仲介手数料が無料か 半額になるのは、かなり有難い話しなので 半信半疑ながらLINEで問合せしました。 LINEでの返答も早く丁寧だったので 一度担当の方と話して見極めようと思い 電話で話したところ、丁寧過ぎる程で 不安は大幅に減り、内見依頼しました。 内見までの対応も分かりやすく親切で 内見当日も予想通りの感じの良さから 不安は一切無くなりました^ ^ 対象物件では手数料半額との事で 無料ではないのか。。と思っていたら 何と!物件の値引き交渉を行って頂き 結果、希望予算より安く購入する事が 出来ました。本当に感謝です。 先日無事に物件の引渡しが終わりましたが 契約から引渡しまで、改めて言うまでもなく 一切問題なく対応頂きました。 周りに物件購入を検討している方が居たら 絶対にグラモックさんを紹介します。
Kana Shibuya
Kana Shibuya
家を購入する際に、3000万円の物件で仲介手数料が100万円以上かかることを知り、色々と調べた結果、グラモックさんを見つけました。 最初は不安もありましたが、担当の島袋さんとのやり取りを通じて徐々に安心できるようになりました。家の購入に必要な書類の手配や、様々な検討事項について一緒に考えてくれて、無事に物件の契約と住宅ローンの調整までまとめることができました。忙しい中でも、LINEや電話で迅速に対応してもらえたので、大変助かっています。 もし家の購入を検討されている方がいれば、グランモックさんに是非一度連絡をしてみることをお勧めします。親身に相談に乗ってくれますよ。

マンション購入時の仲介手数料無料の注意点

沖縄県内では、マンションや一戸建てなどの不動産購入時に、仲介手数料無料や半額などの割引サービスを提供できている不動産会社はとても少ないです。

弊社と同じように、仲介手数料の割引サービスを提供できていたとしても、先程お伝えした弊社のサービス内容と同じクオリティを保てる不動産会社さらに少なくなります

ここでは、仲介手数料無料サービスを提供している不動産会社を選ぶ際の注意点を簡潔にいくつかお伝えします。

選んではいけない不動産会社

  1. 公開されている全ての物件を案内・紹介できない。
  2. 案内や紹介できる物件が限られている。
  3. 建売の戸建てや、再販住宅のみしか割引できない。
  4. 別の名目で手数料を上乗せされる可能性がある。
  5. 物件調査費、住宅ローン代行費用、書類作成費などを請求される可能性がある。
  6. 物件価格の値下げ交渉が弱くなる可能性がある。
  7. ご利用される住宅ローンの金融機関が縛られる可能性がある。
  8. 上記の注意点は、仲介手数料を割引しない大手の不動産会社にもあてはまる。
グラモ犬
グラモ犬

グラモックでは、これらの注意点は全て取り除いているので安心してご依頼いただけます。

沖縄の中古マンションを仲介手数料無料or半額で購入できる理由

まず先にお伝えすることは、グラモックでは始めからマンション購入時の仲介手数料半額としてサービスを提供しています。

その理由やからくりをお伝えします。

仲介手数料を半額できる理由やからくり

  • 必要最小限の店舗で家賃を最適化
  • 経験や知識が豊富な少数精鋭で人件費を最適化
  • フランチャイズには頼らず自社努力でコツコツ派
  • 自社広告運営で無駄な広告費を使わない
  • ITやAIをフル活用して業務を最適化

仲介手数料を割引できない不動産会社は、これらいずれか、または全てに多くの維持費を費やしています。

そして、最適化ができていないせいで、常に毎月多くの維持経費が必要になってしまい、仲介手数料の割引に対応できないのが現実です。

次に、仲介手数料を無料にできる理由やからくりをお伝えします。

仲介手数料を無料にできる理由やからくり

  • 売主から仲介手数料をいただける
  • 売主から直接購入する

売主から仲介手数料をいただける

通常、不動産売買では、購入者側から仲介手数料をいただくことが一般的ですが、仲介した不動産会社が売主から売却の依頼を受けていた場合、売主からも仲介手数料をいただけます。

その場合、グラモックでは購入者様の仲介手数料無料とさせていただいております。

売主から直接購入する

売主から直接購入するケースは言葉のとおり、不動産会社の仲介を挟まず、直接売主から購入する方法です。

例えば、不動産会社が自社で中古マンションを所有していて、その中古マンションをその不動産会社から購入する、といった場合です。

この場合、売る方の不動産会社は仲介ではなく売主となるので、仲介手数料はかからなくなります。

マンション購入時の仲介手数料を割引できないケース

一部の販売中マンションにおいて、購入時の仲介手数料を割引できない場合があります。

そのケースは、

  • 囲い込みされている場合
  • 仲介手数料がほかの不動産会社と折半になる場合

囲い込みされている場合

囲い込みとは、不動産会社が物件を売主の許可なし自分達のお客さんだけにしか紹介しない行為です。

不動産会社が自分達の利益を重視して、他の不動産会社に紹介や案内をしない・させないことを指します。

囲い込みをされてしまうと、売主売れたかもしれない物件が売れなくなります

買いたい人は、仲介してもらいたい不動産会社を選択できなくなります
仲介手数料の割引や特典、キャッシュバックなどが受けられなくなります

不動産業界では、囲い込みをする不動産会社は悪徳不動産会社としてかなり嫌われていますし、対応も良くないです。

仲介手数料がほかの不動産会社と折半になる場合

このケースは、売主から売却の依頼を受けた不動産会社が、売主との仲介契約において、仲介手数料をいただかない契約をした場合に起こります。

売却依頼を受けた不動産会社が、売主から仲介手数料をもらえないので、買主側からしか仲介手数料をとれません。

自社でお客様を見つけた場合は問題ないのですが、ほかの不動産会社が購入希望のお客様を見つけた場合、利益がとれなくなるため、購入希望のお客様を見つけた不動産会社に仲介手数料の折半を持ちかけるのです。

売主から売却依頼を取りたいために、売主の仲介手数料を安くして、ほかの不動産会社から取ろうとする悪手な手法になります。

これをされると、購入者側への割引ができなくなってしまいます。

このやり方は『囲い込み』を荷担する悪手になるため、不動産業界ではかなり嫌われています

マンション購入時の仲介手数料のしくみ・上限額について

まず先にお伝えすると、沖縄県内のほぼ全ての不動産会社は、最も高い上限額の仲介手数料を請求しています。

仲介手数料は、上限額が宅建業法で決められていてますが、下限額は不動産会社が自由に決めれます。

大事なことなのでもう一度言います。

仲介手数料の金額は下げることができますが、ほぼ全ての不動産会社最も高い上限額を請求しています。

不動産売買時の仲介手数料の計算式

具体的な計算式は下記のようになります。

不動産の物件価格仲介手数料の上限
200万円以下物件価格の5%
200万円超え、400万円以下物件価格の4% + 2万円
400万円超え物件価格の3% + 6万円

例えば、物件価格が3,000万円の場合

3,000万円 × 3% + 6万円 = 96万円 × 消費税

物件価格が5,000万円の場合

5,000万円 × 3% + 6万円 = 156万円 × 消費税

となります。

上限額いっぱいだと、このような手数料になります。

不動産売買時における仲介手数料の早見表

早見表もご参考までに載せておきます。

物件価格仲介手数料(税抜き)
200万円10万円
300万円14万円
400万円18万円
500万円21万円
1,000万円36万円
2,000万円66万円
3,000万円96万円
4,000万円126万円
5,000万円156万円
10,000万円306万円
20,000万円606万円
30,000万円906万円
40,000万円1,206万円
50,000万円1,506万円
100,000万円3,006万円

物件価格が4億円を超えるあたりから、仲介手数料が1,000万円以上になります。すごい金額ですね。。

沖縄の不動産売買時の仲介手数料の相場

以前に、「マンションか戸建てか」の比較記事を執筆した際に、沖縄の住宅購入における2022年時点の、物件購入価格の中央値を調査したところ、沖縄の物件購入価格は下記表のような結果になりました。

※『中央値』とは、平均とは違って、小さい順に並べた時の真ん中の値のことです。物件価格は大きいものだと億単位のものもあるので、平均で出してしまうと近似値から外れてしまうため、比較的取引数の多い金額の中央値で算出しています。

沖縄ならマンションと戸建てどっちがいい?8つの比較でもう迷わない
沖縄での住宅選び、マンションと戸建てどっちがいい?生活スタイルや価値観に応じたマンションと戸建ての比較。沖縄のマンションと戸建て、購入するならどっちがいいのか詳しく解説します。

各種別ごとの物件購入価格の中央値↓

種別沖縄全国
新築マンション4,375万円4,450万円
中古マンション4,072万円2,750万円
土地付注文住宅4,810万円4,355万円
建売住宅3,350万円3,530万円
中古戸建て4,050万円2,363万円

参考元:住宅金融支援機構:フラット35利用者調査「2022年度集計表」

こちらの表を元にして、購入価格の中央値で仲介手数料の相場を算出するとこうなります(税抜き)↓

種別沖縄仲介手数料
新築マンション4,375万円約137万円
中古マンション4,072万円約128万円
土地付注文住宅4,810万円約150万円
建売住宅3,350万円約106万円
中古戸建て4,050万円約127万円

このように見ると、新築マンションから中古戸建てまで、ほとんどの物件種別で仲介手数料が100万円以上は必要になってくることがわかります。

グラモ犬
グラモ犬

仲介手数料の相場は、100万円以上とみておきましょう。

仲介手数料の値引き交渉時の注意点

残念ながら、多くの不動産会社では、仲介手数料の値引きに対して良い印象は持たれないようです。

理由としては

  • 会社の売上や担当営業マンの歩合が減るから
  • 値下げ交渉をしてくるお客の人柄に危険を感じる
  • 時間や労力が無駄になる
  • 取引後にクレームやトラブルになる可能性がある
  • そもそも対応したくない

非常に悲しいことに、このように考える不動産業者が多いようです。

(グラモック以外の)不動産会社の本音

念の為、近い理由を述べている不動産会社さんの回答を見つけたので、引用を貼っておきます↓

宅建主任者で不動産仲介業者が説明します。
他の方の解答にもあるように法律で定められているのは「報酬額の上限」です。
よって値引きは可能です!が、絶対値引きません!
不動産仲介業者にとってはこれは純粋に利益ですのでこれを値引くというのは解雇を意味します。
地元のこじんまりとやっている会社ならまだ可能性はわずかでもあるかもしれませんが、
全国チェーン店みたいなところだと営業マンも自分の成績のために仲介手数料の値引きを要求するお客さんは相手にしないです。
店長もそれでよしとするでしょう。
そういうお客さんに時間かけるくらいなら他のお客さんの相手をするという風になります。

参考元:Yahoo!JAPAN、不動産の質問詳細

これはさすがに酷すぎる回答かもしれません。

確かに、値下げ交渉をされるお客様の中には、ちょっと変わった考えの方も少なからず存在するのも事実ですが、

こうやって見ると、大半の理由は不動産会社側の都合のようにも思えます。

このような理由を知ってしまうと、購入する側としては値引き交渉をしたくてもしずらくなるのではないでしょうか?

仲介手数料を値引きするために、交渉時に気を遣ったり、不動産会社の方に嫌な顔をされてストレスを受けてしまわないように、

やはり当初から仲介手数料の割引サービスを提供している不動産会社に相談することをおすすめします。

グラモ犬
グラモ犬

グラモックは、購入するお客様の負担軽減のために全力でサポートさせていただきます。

仲介手数料の値引きはもちろんのこと、物件価格の値引き交渉も行っています。

※対応エリアは沖縄県内です。

\お問い合わせは公式LINEから/

(他の不動産会社で)仲介手数料の値引き交渉のリスク

上でお伝えしたように、多くの不動産会社では、仲介手数料の値引き交渉は嫌がられてしまいます。

  • 不動産会社との関係性が崩れる
  • 対応が後回しにされる可能性がある
  • サービスの質が落ちる可能性がある

交渉時には、このようなリスクが伴う可能性もあるので、担当する不動産会社はしっかりと見極める必要があります。

まとめ:沖縄のマンションを仲介手数料無料で購入するならグラモックがおすすめ

不動産のグラモックなら、マンション購入時の仲介手数料について、当初から割引サービスを提供しているので、仲介手数料の値引き交渉不要です。

また、仲介手数料の割引に加えて、物件価格の値引き交渉積極的に行っています。

仲介手数料が安くなるからといって、サービスの質が落ちることはなく、大手の不動産会社に負けないサービスを提供しています。

グラモ犬
グラモ犬

マンション購入時のお客様の負担を、最大限抑えて還元できるように企業努力を続けています!

不動産購入時の仲介手数料が最大無料、または必ず半額で購入できて、ダブルキャッシュバックまで付いてくる!お得な不動産購入サービス『ミツケタ』の詳細はこちらをクリック↓
ミツケタ:沖縄マイホーム・不動産購入時の仲介手数料が0円or半額(上乗せ費用一切ナシ、ネットの物件すべて対象)

\公式LINEでも受付中です/

※同業他社の方やイタズラなご連絡はご遠慮ください※
この記事の監修者
島袋 宗憲

不動産のGramocc代表。沖縄生まれ沖縄育ち。現役の宅建士。
幼少期に家業が倒産の危機に陥り、実家が競売にかけられ家を失う。その経験から不動産業界に関心が芽生え、家業はその後危機を乗り越える。
その後上場企業大手のサイバーエージェントのグループ会社にてWeb広告ディレクターを勤めつつ不動産事業をスタート。
兼業で大手上場不動産会社FC店にて売買仲介営業ランキング、当時全国5位(約2000人規模)を獲得。数多くの不動産売買に携わり、実家を失った経験をプラスに変えて、お客様の幸せに貢献したい想いで不動産サービスを展開中。
主な資格は、宅地建物取引士、ITパスポート、Webクリエイターエキスパートなど。
==宅地建物取引業 沖縄県知事(1)第5536号==

島袋 宗憲をフォローする
投稿
不動産購入知識仲介手数料無料
不動産のグラモック